教習コース・料金について

免許の種類





免許の種類
運転できる車



















































普通免許
準中型免許
中型免許
大型免許

免許の種類によって運転できる車の大きさ
2017年3月12日以降に免許を取得している・免許を取得する場合

免許の種類車両総重量最大積載量乗車定員取得できる年齢
普通免許3.5トン未満2.0トン未満10人以下18歳以上
準中型免許7.5トン未満4.5トン未満10人以下18歳以上
中型免許11.0トン未満6.5トン未満
29人以下19歳以上かつ普通免許等保有1年以上
大型免許11.0トン以上6.5トン未満30人以上19歳以上かつ普通免許等保有1年以上

免許の種類によって運転できる二輪車の大きさ

免許の種類総排気量(CC)取得できる年齢
原動機付自転車~5016歳~
普通自動二輪免許小型限定
普通自動二輪免許AT小型限定
50~12516歳~
普通自動二輪免許
普通自動二輪免許AT限定
125~40016歳~
大型自動二輪免許
大型自動二輪免許AT限定
400~無制限18歳~
埼玉県熊谷市、埼玉自動車学校

教習料金について

普通自動車

                                  2024年(令和6年)10月現在の価格

教習料金(キャンペーン価格)
AT車(免許なし)259,815円(税込)
AT車(免許あり)※1230,170円(税込)
MT車(免許なし)275,908円(税込)
MT車(免許あり)※1246,218円(税込)

・キャンペーンは他にもプランがあります、詳しくは窓口でおたずねください。
※1:小型特殊免許、原動機付自転車免許は「免許あり」の対象外です。

準中型自動車

                                  2024年(令和6年)10月現在の価格

教習料金(キャンペーン価格)
免許所持なし324,172円
普通自動車免許所持(限定なし)161,650円
普通自動車免許所持(AT限定)179,690円
普通自動車免許所持(普通二輪)277,935円

41歳以上の方について

                                  2024年(令和6年)10月現在の価格

教習料金(キャンペーン価格)
免許所持なし329,902円
普通自動車免許所持(限定なし)189,175円
普通自動車免許所持(AT限定)207,215円

中型自動車

                                  2024年(令和6年)10月現在の価格

教習料金(キャンペーン価格)
普通自動車免許所持(限定なし)150,118円
普通自動車免許所持(AT限定)172,118円
準中型自動車免許所持111,618円
準中型自動車免許所持(5t限定)131,672円
準中型自動車免許所持(5t・AT限定)153,672円

普通自動二輪車

                                  2024年(令和6年)10月現在の価格

教習料金(キャンペーン価格)
MT車免許あり(20歳未満)89,430円
MT車免許なし(20歳未満)142,010円
AT車免許あり(20歳未満)74,470円
AT車免許なし(20歳未満)127,050円

小型限定普通自動二輪車

                                     

                                 2024年(令和6年)10月現在の価格

教習料金(キャンペーン価格)
MT車免許あり(20歳未満)63,250円
MT車免許なし(20歳未満)115,830円
AT車免許あり(20歳未満)55,770円
AT車免許なし(20歳未満)104,610円